全国蒲鉾品評会の審査は、出品作品1点1点を外観(形状・色沢)・足(弾力・技巧)・香味(香気・風味)の3項目について学識経験者らの審査員が厳選に行われます。最優秀作品は毎年7部門から各1点選ばれ、農林水産大臣が授与されます。当組合では5年連続となり快挙なことを本当に嬉しく思います。
他組合員の審査結果は、水産庁長官賞(有)浅角(伊達巻)東京都知事賞かねふじ商店(特選黒はんぺん)㈱北村(ぐちなると巻) ㈱カネ勝(お好み揚)ヤマモ水産㈱(焼津のサバ節天)(有)丸生食品(国産原料100%使用とことんこだわった伊達巻)大日本水産会長賞 ㈱カクヤマ(富士なると巻)㈱カネ久商店(謹製ぐち入なると巻)山下商店(焼津名産黒はんぺん小8枚入)㈱丸又(いわしはんぺん竹皮包み)技術大賞 ㈱カネサ大石佐太郎商店(細工蒲鉾切出し鶴)全国蒲鉾水産加工業協同組合会長賞 ㈱カネサ大石佐太郎商店(焼き蒲鉾カネサの味)㈱丸賢商店(さつま揚げイカ)㈱はの字食品(こぼれ天いかしそ)が受賞されました。